SSブログ

大飯原発再稼動 [社会]

久しぶりのブログ更新です。今回は、久しぶりに社会ネタです。

大飯原発の再稼動が、6/16に正式に決定しました。
大規模停電を回避するためには、仕方がないかもしれません。

blog_img267.jpg

写真は、5年前に見学しにいった高速増殖炉もんじゅの展示施設「エムシースクエア」から見た高速増殖炉もんじゅです。
敦賀にありますので、大飯原発からは離れたところにあります。
現在、エムシースクエアは、展示施設としての運営は停止しているようです。
民主党の事業仕分けで、決まったようです。

さて、
わたしとしては、
原発を完全に停めてしまうのは、停電するのはいやなので反対。
期間限定で動かすのなら、停電のリスクも少なくなり、災害で原発事故が起こる確率も低くなるので賛成。
でも、ずっと動かし続けるのは、原発事故が起きる確率が高くなるので反対です。
やはり、放射能汚染は怖いです。

今回の原発再稼動。
停電のリスクが少なくなるものの、停電のリスクはゼロにはなりません。

でも、電力需給が逼迫したとき、計画停電にする必要はあるのでしょうか?
各家庭、企業のブレーカーが落ちる限度を、一時的に引き下げるなどして、個別の消費電力に制限をかければ、エリア全体を停電させる計画停電は必要ないと思うのですが、どうなんでしょう?
技術的には、できそうな気がしますが。。。

あと気になるのは、どこが電力をたくさん消費しているかです。

昔に比べて、家電製品は省エネ製品が増えています。
一昨年、20年間使っていた冷蔵庫を買い換えましたが、月5000円ほど電気料金が減りました。
それだけ省エネ化されているのに、電力消費量は年々増加しているようです。

各部屋にエアコン、テレビがあるとか。
パソコンがすごく普及しているとか。
携帯やスマホなどの充電が必要な製品が多くなっているとか。

いろいろ言われてますが、ちょっと疑問です。

もっと電力消費をしているところがあるのではないでしょうか?

たとえば、
あちこちにある携帯電話の基地局とか。
インターネットの普及で、ネットワークサーバーがものすごく増えているとか。

が、思いつきます。

もしかしたら、携帯電話の基地局を停電するだけで、電力消費が抑えられるかもしれません。

Cres「携帯の基地局って結構電気使ってるんかなぁ~」
Forti「1つ1つはそんなに使ってないかもしれんけど、たくさんあるからねぇ。」
Cres「サーバーは、昔に比べたらかなり増えてるかもしれんなぁ~」
Forti「うん、インターネットとかスマホとか、めちゃくちゃ普及してるからね!」
Cres「ほかに、電気使ってるものって何があるんかなぁ?」
Forti「鉄道は、列車自体は軽量化するなどして省エネ化してるけど。」
Cres「昔に比べて電気使ってないってこと?」
Forti「ダイヤが過密になって走ってる列車が多くなってるから、減ってはないんとちゃうかなぁ?」
Cres「たしかに本数は増えてるかなぁ~」
Forti「あとは、自動改札やICカードが普及して、ネットワーク化も進んだからね。」
Cres「列車以外のところで、結構電気を使ってるかもしれんなぁ~」
Forti「そうやね。」
Cres「銀行なんかも電気使ってそうやなぁ~」
Forti「ATM自体は、人がいないときはスリープ状態になって省エネ化してるけど。」
Cres「これも、オンラインの先にあるサーバーが電気食ってそうやなぁ~」
Forti「そうかもしれんね。」

やはり、いろんなところがコンピューターで自動化されていることや、ネットワークで常時繋がっていることが、電力消費が増えている一因かもしれません。

それにしても、計画停電はやめてほしいですね。
停電が2時間であっても、その間、テレビが見れなかったり、録画もできなかったりしますし。。。

停電復旧後、一番めんどうなのは、時計がついた機器の時間をセットすることです。
最近の家電は、自動であわせてくれますが、昔のものは自分で設定しないといけません。
時計の時刻セットが一番めんどくさい!

この夏、停電が起こらないことを祈ります。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。