SSブログ

iPod touch ソフトウェアアップデート [AV機器]

2009年6月18日に、iPhone OS 3.0がリリースされました。
iPhoneのOSアップデートはタダですが、iPod touchの場合は1200円かかります。
アップデートは、iTunesで簡単にできます。

というわけで、早速ダウンロードしてiPod touchのOSをアップデートしました。

blog_img161.jpg

ぱっと見、あまり変わってないように見えますが、いろいろと変わってるところがあるようです。

・ブラウザ(Safari)の高速化
・テキストのカット、コピー&ペースト
・横向きのソフトウェアキーボード
・シェイクによる曲のシャッフル


中でも一番大きな変更が、Bluetooth対応でしょうか?

blog_img162.jpg

もともとiPod touchは、Bluetoothに対応していませんでした。
チップは搭載されているのに、無効化されていたようです。
それが、今回のOSバージョンアップで、有効にできるようになりました。
これにより、Bluetooth対応ヘッドホンがあればワイヤレスで曲が楽しめます。
また、iPod、iPhoneで対戦ゲームもできるようです。

Bluetoothを有効にすると、画面の右端上にBluetoothマークが表示されます。

blog_img163.jpg

Cres「iPod touchの新しいOS、どんな感じ?」
Forti「あんまり変わらんね。少し便利になったかなぁって程度かも。」
Cres「ブラウザが高速化されてるって話やけど?」
Forti「普通にいろんなサイト見るだけなら、あんまり早くなったって感じはしないね。」
Cres「シェイクで曲がシャッフルできるんは?」
Forti「まぁ、便利かなって感じ。でも画面消した状態では反応しないみたいやね。」
Cres「アプリは?」
Forti「新しい機能に対応したアプリは、まだ試してないからわからんね。」
Cres「新しいOSで、使えんようになったアプリってない?」
Forti「WifiTrak、WiFinderとも起動できないみたい。」
Cres「これって便利なアプリやったんと違うん?」
Forti「そうやね。WiFinderはなくなったし。WifiTrakはアップデート待ちかなぁ。」

WifiTrak、なるべく早くアップデートをお願いします!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

iPod touch WiFiチェッカー [AV機器]

久しぶりのブログ更新です。
今回は、iPod touchのアプリで、便利なアプリを紹介します。
紹介するのは、無料のWiFiホットスポットや公衆無線LANのアクセスポイントを見つけるアプリです。

blog_img141.jpg

1つは、WiFinder。もう1つは、WifiTrakです。

まずは、WiFinder。このアプリは無料です。

blog_img144.jpg

起動すると、近くにあるアクセスポイントを見つけて一覧表示してくれます。
セキュリティ設定されているアクセスポイントは、赤丸表示されます。
セキュリティ設定がないものは、緑丸表示されます。
一覧から、アクセスポイントを選択すると、MACアドレスが確認できます。
セキュリティ設定があるものについては接続できませんが、セキュリティ設定がないものは接続できます。
設定画面では、一定時間ごとにサーチを行う設定ができます。


次に、WifiTrak。こちらは、有料です。といっても、値段は115円です。

blog_img145.jpg

起動すると、近くにあるアクセスポイントを見つけて一覧表示してくれます。
こちらも、セキュリティ設定されているアクセスポイントは、赤丸表示されます。
セキュリティ設定がないものは、緑丸表示されます。
こちらも、一覧から、アクセスポイントを選択すると、MACアドレスが確認できます。
この画面でConnectを選ぶと、セキュリティ設定されているアクセスポイントのときは、パスワードを入力する画面が表示されて、パスワードを入力すれば接続できます。
設定画面では、一定時間ごとにサーチを行う設定と、自動接続の設定ができます。

Cres「無線LANのアクセスポイントを見つけるアプリか。。。どう?」
Forti「近所で無線LAN使ってるところ、結構たくさんあるね。」
Cres「セキュリティ設定されてないところってある?」
Forti「近所では、ないみたいやね。」
Cres「アクセスポイントのチェックができるのは便利やなぁ!」
Forti「そうやね。あと使ってるチャンネルもチェックできるしね。」

チャンネルのチェックをしたところ、同じチャンネルを使っているアクセスポイントはありませんでした。

なお、セキュリティ設定がないアクセスポイントが見つかっても、公衆無線LANやホットスポット以外は接続してはいけません。
不正アクセス防止法に抵触するかもしれませんので。。。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

iPod touch購入 [AV機器]

この休みに、iPod touchの16GBモデルを購入しました。

blog_img124.jpg

これまで使っていた、iPod nanoは、3年前に買った第1世代のものでした。
このiPod nanoは、発火事故があったタイプだったので、そろそろ買い換えようと考えてました。

というわけで、10/25に京都駅前のソフマップで、iPod touchを購入しました。
ソフマップには、8GB、16GB、32GBの3種類すべて置いてました。
容量、価格を考えた結果、真ん中の16GBを買うことに決めました。
価格は、35800円でした。

購入して、早速、パソコンに保存してるCDの音楽を転送しました。
容量が16GBあるので、今、パソコンに保存している音楽すべて入ってしまいました。
容量は、7GBほど空いてます。

さて、iPod touchの使い心地ですが、画面のタッチで直感的に操作できて、結構いい感じです。
1つ難点なのが、文字入力。
ソフトウェアキーボードが画面に出るのですが、押したいキーがなかなかうまく押せません。
入力に慣れるまで多少時間がかかりそうです。
Nintendo DSのように、ペンでタッチしてもパネルは反応しません。指で触らないと反応しないようです。

インターネット接続も試してみました。
縦方向、横方向は、向きを変えるだけで自動で変化します。
拡大、縮小もタッチすることで簡単にできますし、動きも結構軽快です。
ブラウザは、AppleのSafariです。

blog_img125.jpg

Cres「iPod touch、ようやく手に入れることができたなぁ~」
Forti「発売されてすぐに買おうと思ったけど、なかなか置いてるところが見つからんかったからね~」
Cres「やっぱり画面が大きくて、全面タッチパネルでいい感じやなぁ!」
Forti「そうやね。画面のタッチだけでいろんな操作ができるから便利やね!」
Cres「ネットは無線LANがあればできるんか?」
Forti「アクセスポイントがあれば、どこでも使えるね。」
Cres「App Storeにアクセスすれば、いろんなアプリが追加できるみたいやなぁ~」
Forti「そうやね。ゲームもいろいろあるみたいやね。無料のものも結構あるね。」

iPod touch、まだ、買ったばかりなので、あまり使いこなせていません。
これからいろんなアプリをダウンロードして試してみたいと思います。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

DSテレビとAQUOS購入! [AV機器]

今月は、ワンセグと12セグの地デジ対応テレビを購入しました。
1つは、ニンテンドーDS用のワンセグ「DSテレビ」です。
そして、もう1つが、シャープのAQUOSです。

まずは、DSテレビ。
11月6日からオンラインで予約が開始されました。
私は11月9日の夜に、運よく申し込みができて、11月20日の発売日に手に入れることができました。
外見は、こんな感じです。DS専用カードを少し大きくしてアンテナをつけてますが、結構コンパクトにまとまってます。

画面は、横向きだけでなく縦向きにすることもできます。
ただ、縦向きでは、あまり使わないかもしれません。
画面表示は、拡大できます。ただし、16:9の場合は、拡大すると横が切れてしまいます。
野球やサッカー中継の点数表示は、標準ではつぶれて見えませんが、拡大すると少しはマシになります。

このDSテレビには、おまけ機能がいくつかついています。
メモ機能、ツボTV、TVの旅、読むTV、TVやん、そしてG&Wです。

メモ機能は、タッチペンでメモ書きする機能。ツボTVはいろいろな症状に効くツボを紹介する機能。
TVの旅は、受信したエリアを記録する機能。読むTVは視聴した内容を文字と静止画で読む機能。
TVやんは、いっしょにTVを見てくれるキャラが画面に現れるよくわからない機能です。
これら、それぞれの機能は大して面白味がないのですが、これらの機能を使い続けると、G&Wにゲームが追加されていくようです。
G&Wは、任天堂のなつかしいゲーム&ウォッチが遊べる機能です。


最初は、Fireが遊べるようですが、私のDSテレビでは、Lionしか遊べません。
このゲーム&ウォッチを遊びながら、テレビを視聴することができます。
この辺に、任天堂の遊び心が感じられます。

Cres「DSのテレビ、使ってみてどう?」
Forti「思ったより、アンテナの感度もいいし、映りもまずまずやね~」
Cres「チャンネルの設定も、エリアを選ぶだけでいいみたいやな。」
Forti「自動では、入りにくいチャンネルは登録されないけどね。」
Cres「入りにくいチャンネルは、アンテナの向きを変えてサーチできたら追加できるんか?」
Forti「そう。この追加の仕方は、説明書見なわからんかったな~」
Cres「ABXYボタンを押しながらサーチ選択しないとダメなんか。説明書見なわからんなぁ。」

次に、AQUOSです。
今回購入したのは、今年の8月に発売された37V型のLC-37GX3Wです。
フルスペックハイビジョン&倍速ASV液晶パネル搭載機で、奥行は8.7cm(最薄部8.1cm)です。
家にあるテレビボードの幅が90cmだったので、37V型のこの機種を選びました。
あとは、フルHDで倍速、2画面機能あり、スタンドも左右に動かせるということで、AQUOSに決めました。

テレビを購入するとDVDレコーダーも高画質で録画できるものが必要ってことで、ファミリンクに対応できるDV-ACW75も購入しました。
この機種は、HDD容量が500GBで、デジタル放送を2番組同時録画ができます。
250GBだとすぐにいっぱいになると店員さんに言われたのと、250GBと値段があまり変わらなかったということで、500GBのものを選びました。

両方あわせて、税抜きで305000円でした。
この中には、5年間保証とHDMIケーブル、古いテレビの引き取り料を含めてもらいました。

この土曜日に届けてもらって、セッティングもしてもらいました。
アンテナの向きはそのままで大丈夫でした。ただ、NHK大阪とテレビ大阪の地デジは入りませんでしたが。。。

まだ2日しかたってないので、使ってみた感想は、また後日ブログに書こうと思います。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

映像検索技術 [AV機器]

HDDが大容量化したおかげで、HDD/DVDレコーダーに大量に映像を保存できるようになりました。
その反面、目的の映像を見つけ出すのが、かなり大変になってきました。
そこで、目的の映像を検索するための技術を各社開発しています。

NECは、映像に登場する人物の顔の画像をキーにして、お気に入りのタレントや俳優が出ている番組を選択したり、あらかじめ登録した顔写真をもとに、その人物が出ている映像を静止画としてリスト表示したりする技術を開発しています。
また、東芝は、番組中にテロップとして流れる文字情報を抽出して、番組の内容を把握しておき、入力されたキーワードと抽出した文字情報とをマッチングさせて目的の映像を検索する技術を開発しています。

どちらも画像認識、画像解析の技術を使って、目的の映像を検索するといったものです。
AV機器に組み込まれるCPUが高性能化してきて、情報量の多い画像を使った検索ができるようになってきたのだと思います。

Cres「CMや番組の文字情報だけ抜き出して、関連する情報をネットで探せたら便利やと思うんやけど。。。」
Forti「東芝が開発中の技術を応用すれば、なんかできそうな気がするね。」
Cres「でも、画像から文字だけ抜き出すのって、難しいんやろうなぁ。」
Forti「そうやね。画面のどこに文字が表示されるか、わからないしね。」
Cres「でも、デジタル化が進んだら、こんな技術いらなくなるんとちゃう?」
Forti「そのとおり!映像といっしょに関連情報なんかも同時に送れるようになったら、わざわざ画像を解析する必要もなくなるしね!」

でも、関連情報がない映像から目的の映像を探すのには、画像認識、画像解析は必要な技術だと思います。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

デジタルハイビジョンレコーダー [AV機器]

本日、日立製作所が新しいデジタルハイビジョンレコーダーを5月下旬に発売すると発表がありました。
HDDは、最上位機種が1TB。ほかに、500GB、250GB、160GBの機種があります。
地上・BS・110度CSデジタルチューナーをそれぞれ2系統と地上アナログチューナーが1系統の全7チューナーを搭載しています。
また、2番組同時録画にも対応しています。
このあたりは、以前の機種と変わりありません。
大きく変わったのが、日立のパソコン「Prius」に搭載されていた「いいとこ観」の機能を搭載したことです。
この機能は、録画した番組の中から、重要なシーンを自動的に抜き出してダイジェスト再生ができる機能で、忙しくて録画した内容を全部見れない人には、非常に便利な機能です。

価格はオープン価格ですが、最上位機種で21万円ほどになるようです。

Cres「今使ってるHDDレコーダーって、何年ぐらい使ってる?」
Forti「PanasonicのDMR-HS2でHDDは40GBだけど、買ったの2002年かなぁ。」
Cres「まだ4年しか、たってないんやね~」
Forti「そう。4年ぐらいでHDDの容量が激増してるよね。」
Cres「買い換えはせぇへんの?」
Forti「う~ん、今年の後半ぐらいに考えようかなぁ。」
Cres「アナログ放送がなくなるのが5年後やから、もうちょっと待ってもいいん違う?」
Forti「確かに。。。でも、PS3出る頃にはテレビもHDMI対応のが欲しいなぁ。」

先に、テレビを買い換えたほうがいいかもしれません。
ブラウン管の32型ワイドで、もう12年になりますから。。。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。