SSブログ

Fit HYBRID [車]

このGW連休のはじめに、HONDA Fit HYBRIDの新車を購入しました。
購入したタイプは、スマートセレクションのファインスタイルです。
カラーは、アラバスターシルバー・メタリックです。

blog_img291.jpg

来年が7年目の車検で、車検までに新車を購入しようと思っていましたが、
ディーラーの営業の方に、「今なら、今の車を高く下取りします」ということで、この4月に購入することになりました。
価格は、前の車の下取り分を引いて諸費用込みで168万円でした。

スピードメーターはアナログです。また走りに応じて、色が青・青緑・緑と変わります。
燃費によい運転だと緑に、燃費によくない運転だと青になります。
ナビは、リンクアップフリーのインターナビ対応のVXM-122VFiにしました。
地デジ12セグ対応で、CD録音、iPod/iPhone対応もしています。
iPod/iPhoneに接続するには、専用のケーブルが必要ですが、このナビは、Bluetoothオーディオにも対応してるので、ケーブルがなくてもiPod/iPhoneに入っている曲が聴けます。

blog_img292.jpg

インターナビのリンクアップフリーは、運転中常時ネットに接続されています。
通信費は3年間無料なので、気にする必要はありません。
3年後の車検をディーラーで受けると、その後の通信費も無料になります。
回線は、ソフトバンクの3G回線を使用しています。
特に途切れるようなことも感じず、問題はなさそうですね。

この連休中に、675kmほど走りました。
パワーは以前の車に比べて若干劣りますが、燃費はHYBRIDだけあってかなりよさげです。
カタログスペックでは、26.4km/lです。
連休中に実際に走った距離と使用したガソリンの量で計算すると、18.8km/lでした。
Fitで表示される燃費計では、20.6km/lでした。

Cres「Fit HYBRID、どう?」
Forti「前の車よりコンパクトで、運転はしやすいね~」
Cres「スマートキーも楽やねぇ~」
Forti「そうやね。持ってるだけでドアも開けられるし、エンジンもかけられるしね!」
Cres「CVTは?今までのATと違う?」
Forti「加速はスムーズやね。減速はちょっとしずらいかもしれんね。」
Cres「前はパドルシフトでシフトチェンジできたから?」
Forti「そうやね。あと上り坂で止まったときがまだ慣れんね。」
Cres「アイドリングストップするから?」
Forti「今までと同じ感覚でブレーキはなすと一瞬後ろに下ることがあるからね。」
Cres「サイドブレーキを使うとか、なるべく早くアクセルを踏まなアカンってことやな。」
Forti「そうやね。Lレンジでもアイドリングストップがキャンセルされるみたいやね。」

まだ使っていない機能に、クルーズコントロールがあります。
高速道路で、アクセルを踏まなくてもスピードを維持できる機能です。
次回の長距離ドライブで使おうと思います。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

カロッツェリアサイバーナビ [車]

パイオニアから、カロッツェリアサイバーナビ「AVIC-VH09CS」が発売されました。
このカーナビのすごいところは、次の2点です。

・実際の風景に重ねていろいろな情報を表示することができる「ARスカウターモード」
・地図にない道を走るとその道が地図に反映される「ロードクリエイター」


「ARスカウターモード」は、車のフロントガラスに取り付けたカメラの映像をナビ画面に映し、そこにルート案内の情報を表示してくれる機能です。
また、前方の車を認識すると、その車にターゲットスコープが表示され、車間距離を計測してくれます。
このほか、信号の赤と青も認識してくれるようです。赤から青に変わったことを知らせてくれます。
でも、これ、赤信号の下に矢印信号がある場合、矢印の青は認識してくれるのでしょうかね?

「ロードクリエイター」は、地図にない新しい道路を走ると、その道路が地図に上書きされる機能です。
追加された道路は、ルート案内にも反映されるようです。

カロッツェリアサイバーナビ「AVIC-VH09CS」の情報はこちら
http://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/

Cres「いつか出ると思ってたけど、ついに出たなぁ~」
Forti「実際の風景に重ねてルート案内が出るから、道も間違えにくいやろうね。」
Cres「運転中ナビの画面をずっと見るのは普通危ないけど、これやとどうやろ?」
Forti「カメラの画像が映ってるから、映像に遅延がなければ大丈夫かもしれんね!」
Cres「でも、フロントガラスに直接情報が表示できたらいいのになぁ~」
Forti「そうやね。もう少し先になるかもしれんけど、いずれ出るかもしれんね。」

このカロッツェリアサイバーナビ「AVIC-VH09CS」のCMに使われている曲。
capsuleの「WORLD OF FANTASY」です。
CMの映像に、めっちゃ合ってます!
「WORLD OF FANTASY」のPVと同じような感じにCMの映像も仕上がってますね!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Internaviの自己診断メニュー [車]

Internaviで、車速カウンタの値が表示できないか調べました。
その結果、自己診断メニューらしきものがあることがわかりました。

ネットの書き込みによると、

1.「画面」+「メニュー」+「現在地」ボタンの長押し
2.「メニュー」+「現在地」+「AUDIO」ボタンの長押し

のどちらかで、自己診断メニューが表示されるようです。

というわけで、早速、試してみました。

自己診断メニューが表示できました。
私の車では、「2.」の操作で表示できました。
2秒ほど押しっぱなしにすると、「ピッ」という音がして、そのあと自己診断メニューが表示されます。

メニューには、たくさん項目があります。
この中で、「GPS」を選ぶと、GPSの受信、測位状態、自車位置が表示できます。

「トリップコンピュータ」を選ぶと、総走行距離と平均燃費が表示されます。

平均燃費は、何度かガソリンを入れないと出ないようです。
まだ2回ほどしか給油してないので出ていません。
この画面の「CanBusデータ」をタッチすると、CanBus定期データの画面が表示されます。
この中に、「メータ積算距離」というのがあります。

「これが、車速カウンタの値?」と思ったのですが、表示は「2E9h」となっています。
「2E9h」を10進数になおすと「745」となります。
これは、総走行距離の値と同じです。
というわけで、問題の車速カウンタは見つかりませんでした。

Cres「せっかく自己診断メニュー見つけたのに、車速カウンタは見れないんか。。。」
Forti「CanBusデータにあると思ったんやけどね~」
Cres「ドライブラリーで、10m単位の距離計測するのに、車速カウンタがあれば便利なんやけどな~」
Forti「100m単位のデジタルメータだと、正確な距離は測れないからね。」
Cres「やっぱりドライブモニターがないと、10m単位の距離計測は辛いかもしれんな~」

自己診断メニューでは、各種設定のクリアなんかもできてしまいますので、気をつけてください。
自己責任でお願いします。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

HONDA Internaviのネット接続完了 [車]

本日、Bluetooth対応携帯P904iを使って、HONDA Internaviをネット接続してみました。

まずは、ナビにP904iを認識させなければいけません。
ナビの通信機能設定で「Bluetooth設定」を選んで「電話機登録」を行います。
ナビ画面に表示された「パスキー」を、携帯のBluetoothメニューの登録画面で入力します。
ナビ画面にBluetoothアイコンが表示されれば、セッティングは完了です。

携帯の設定に時間がかかると、ナビの接続が切れて設定ができなくなります。
こうなると、一度ナビの電源をOFFしないといけません。
実際、このせいで携帯に接続できず、なかなかセッティングが完了しませんでした。

あと、NTT DoCoMoの携帯の場合は、通信方法がパケット通信と音声通信(回線交換方式)のどちらか選択できます。
マニュアルには、「回線交換方式をお薦めします」と書かれていますが、パケット通信を選びました。
パケット通信の場合は、moperaに接続され、最大384Kbpsで送受信ができます。
回線交換方式は、接続した時間に対して料金がかかり、しかも64Kbpsと通信速度も遅いです。

一度セッティングが終われば、次からは、携帯を持って車を動かすだけで、自動的にナビと携帯が接続されます。外との通信は情報入手時だけ行われるので、ネットに接続しっぱなしになることはありません。

セッティング後、Internavi情報をメニューから選んで、車のメンテナンス記録を送信しました。


カーカルテのメンテナンス記録をナビ画面で見ると、現在の距離と交換品の交換予定距離や予定日が表示されます。

この内容は、インターネットでいつでも確認することができます。

Cres「Bluetooth通信の接続にえらい手間取ったな~」
Forti「携帯の操作、まだ慣れてなかったから。。。」
Cres「携帯の設定し終えた後、ナビが接続できないのがなんでか、わからんかったもんな~」
Forti「まさか電源を一度切らなダメとは、思わんかったね。」
Cres「一度設定できたら、あとは楽やな~」
Forti「そうやね。携帯持って車に乗るだけでいいからね!ただ、通信費がちょっと気になるけど。。。」

Internaviをネット接続することで、目的地の天気予報を確認したり、ニュースを見たりといったこともできます。
ネット接続の一番のメリットは、渋滞予測情報を使ってルート探索ができる点です。
ナビの言うとおりに走れば、たぶんいつもより早く目的地に着くことができます。
実際に試してないので、まだなんとも言えませんが。。。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新車、買いました(^_^)/ [車]

GW連休のはじめに新車を購入しました。
購入したのは、HONDAのCIVICです。
タイプは1.8GLで、カラーはスーパープラチナ・メタリックです。

本当は、今年の夏ぐらいに購入しようと考えていましたが、ディーラーの営業の方から、
「今だったら、今の車を高く下取りしますよ~」と言われて4月に買うことになりました。
6月のボーナス時期になると、今年の新入社員がはじめてのボーナスで中古車を買うので、今なら高く下取りできるとのこと。。。
うまく乗せられた感じでしたが、今年の車検までに新車を買うつもりだったんで、買うことに決めました。

価格は、240万円ほどでした。
この中には、インターナビ、ETC、ディスチャージヘッドライト、トランクスポイラーが含まれています。

さて、今回購入したCIVIC、この連休に600kmほど走ってきました。
運転もしやすくて、乗り心地は最高です。
AT車ですが、Sマチック搭載のため、ハンドルについているパドルでシフトチェンジが自由にできます。
前の車は、シフトレバーのところでチェンジができるようになっていました。
今回のCIVICは、ハンドルについてるので、シフトチェンジがすごく楽にできます。

スピードメーターは大型デジタル表示で、非常に見やすい位置にあります。

カーナビは、HONDA HDDインターナビで、タッチパネル操作、音声操作ができます。
音声操作では、ナビだけでなくオーディオやエアコンの操作もできるようです。
また、携帯電話とナビを連動させることで、一番最適なルート案内もしてくれるみたいです。
あと、車の状態(走行距離やオイル交換記録)なんかもネット上で管理できるみたいです。

Cres「CIVIC、いい感じやね~」
Forti「昔のCIVICとはぜんぜん違うみたいやね。」
Cres「今のCIVICは、幅が1750mmあるから3ナンバーになるもんね~」
Forti「運転してみて、どう?」
Cres「幅は、5ナンバー車とぜんぜん変わらないね。メーターも見やすいし運転に集中できるね。」
Forti「エンジンは?」
Cres「1800やけど、加速、高速ともにまずまずやね。」
Forti「燃費はどう?」
Cres「カタログには17.0km/Lと書いてあるけどね。」
Forti「前の車に比べたら、かなり燃費はいいみたいやね。」

携帯電話とナビを連動させるには、通信ケーブルまたはBluetooth対応の携帯が必要です。
なので、実際には試していません。
前回のブログで904iはあまり期待できないようなことを書きましたが、6月に発売されるP904i、Bluetooth対応なので、買ってしまうかもしれません。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。