SSブログ

Perfume & capsule [音楽]

11月19日に発売されたCD2枚を購入しました。

blog_img137.jpg

購入したのは、

・Dream Fighter
・MORE! MORE! MORE!

です。

Dream Fighterは、Perfumeのニューシングル。
MORE! MORE! MORE!は、capsuleのニューアルバムです。

Perfume、capsuleということで、どちらも中田ヤスタカさんの曲です!
Perfumeの曲を聴いてから、中田ヤスタカさんの曲にハマってます!
どちらのCDも、テクノ好き、シンセ好きの方にはお勧めです。

capsuleの音楽は、iTunes Storeでも、購入できます。
MORE! MORE! MORE!のCD購入前に、iTunes Storeで、約1年前に発売されていたアルバムFLASH BACKを購入しました。

blog_img138.jpg

iPod touchなら、直接iTunes Storeに接続して、音楽のダウンロード購入ができます。
購入前に、30秒程度の試聴もできるので、気に入った曲だけでも購入できます。

FLASH BACKの曲は、どの曲も感じがよかったので、全曲購入しました。全部で1350円でした。
どの曲も、アナログシンセ風の音源をベースに、Autotuneでピッチ補正した歌声がうまくミックスされています。

Cres「Perfumeもいいけど、capsuleもいい感じやなぁ~」
Forti「最近、capsuleの曲もCMとかでよく流れてるみたいやね~」
Cres「more more moreは、エッセンシャルのCMやったな~」
Forti「どうぶつ奇想天外!のエンディング『Pleasure ground』もいいね~」
Cres「この曲、メロディがいいね~」
Forti「サビのメロディもいいけど、Bメロが好きやね!」
Cres「Bメロは、どっかのRPGに出てきそうなメロディやな~」
Forti「ひょっとしたら、似た曲があるかもしれんね!」


Dream Fighter

Dream Fighter

  • アーティスト: Perfume,中田ヤスタカ
  • 出版社/メーカー: 徳間ジャパンコミュニケーションズ
  • 発売日: 2008/11/19
  • メディア: CD



MORE! MORE! MORE!

MORE! MORE! MORE!

  • アーティスト: capsule
  • 出版社/メーカー: ヤマハミュージックコミュニケーションズ
  • 発売日: 2008/11/19
  • メディア: CD



Auto-Tune Evo Native版 iLok付き

Auto-Tune Evo Native版 iLok付き

  • 出版社/メーカー: カメオインタラクティブ
  • メディア: CD-ROM



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

最新シングル3枚購入! [音楽]

この休みに、ニューシングル3枚を購入しました。

blog_img096.jpg

購入したのは、

・love the world
・一秒ごとに Love for you
・何度も

の3枚です。

まずは、「love the world」。Perfumeのニューシングルです。
中田ヤスタカさんのプロデュースで、ロボットボイスも健在です!
Perfume好き、テクノ好きにはお勧めします。
「love the world」は、出だしからファミコンのPSGっぽいピコピコ音源で、全体的にポップな感じの曲です。
2曲目の「edge」は、アルバム「GAME」のGAMEと同じような、これぞテクノって感じの曲です。

次に、「一秒ごとに Love for you」。こちらは、倉木麻衣さんのニューシングルです。
「名探偵コナン」のOP曲になってるので、ご存知の方も多いと思います。
「一秒ごとに Love for you」は、アップテンポの曲で、夏にぴったりの感じがする曲です。
2曲目の「ずっと...」は、逆にゆったりしたテンポの落ち着いた曲です。

最後に、「何度も」。青山テルマさんのニューシングルです。
こちらは、NintendoDSの「大合奏!バンドブラザーズDX」のCM曲です。
「何度も」は、CMで聴いていい感じの曲だったので、バンブラDXでダウンロードしました。
で、何度も演奏して気に入ったので購入しました。
このCDには、あとCMで青山テルマさんが歌っていた「未来予想図II」も収録されています。

Cres「3枚シングル買ったけど、どれが一番好き?」
Forti「どれもいいけど、やっぱりPerfumeかなぁ。」
Cres「この曲、テクノ好きにはたまらんなぁ。。。」
Forti「リズム、メロディともに繰り返しが多いんやけどね。」
Cres「単調にならんように、メロディを少しずつ変えたり、ボイスに効果つけてるんかなぁ~」
Forti「そうやね。だから、繰り返し聴いていても飽きがこないんやね~」

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Perfume「GAME」 [音楽]

ここ最近、よく聴いてる曲が、PerfumeのアルバムGAMEの曲です。
初回限定版は売り切れていたので、通常版を購入しました。

blog_img082.jpg

曲のジャンルは、テクノポップ。
このアルバム、4月末の週間アルバムランキングで1位を獲得したそうです。
テクノユニットとしては、あの有名なYMO以来25年ぶりだそうです。

曲をプロデュースしているのは、中田ヤスタカさんです。

中田ヤスタカさんといえば、
ドラマ「ライアーゲーム」のBGMも担当されてましたね。
たまにしか見てなかったけど、音楽はカッコよくていい感じでした。
あと、PSPの「もじぴったん」の「ふたりのもじぴったん」のリミックスも担当されてました。
こちらは、ポップな感じのゲームにぴったりな音楽でした。

Perfumeの音楽の特徴は、やはりあのボイスですね。
ところどころ、ボイスにピッチ調整を加えて、ロボット的な声質に変化させています。
これが、テクノの曲にすごくマッチして、うまくいい感じにミックスされています。

Cres「Perfumeの曲、どれもいいわ~」
Forti「やっぱり、ポリリズムの影響でこんだけ売れたんかなぁ?」
Cres「曲にも歌にも特徴があって、印象に残るんとちゃうかなぁ~ NHKでもやってたし。」
Forti「テクノなんでリズム的には単調やけどね!」
Cres「あのボイスって、ボコーダーでエフェクトかけてるんと違うん?」
Forti「声のピッチを、機械で少しずらしてるみたいやね。」
Cres「ボコーダーと違うんか?」
Forti「ボコーダーは、シンセの音に声の変化をのせてるからぜんぜん違うね。」
Cres「セラミックガールは、使ってるんと違う?」
Forti「そうやね、『セラミックガール』っていうところはボコーダー使ってそうやね。」

PerfumeのアルバムGAMEの全曲を、「メロディ弾いてさがしチャオ!」で検索するためのデータを作りました。
MIDI楽器が演奏できる方は、よかったら使ってみてください!

メロディ弾いてさがしチャオ!のページ
http://homepage2.nifty.com/fortissimo/melociao_index.html

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

こんな音楽検索ソフトやサイトはないの? [音楽]

音楽を検索するのに、曲名やアーティスト名などの文字列情報で検索することはできますが、曲そのもので検索できるようなサイトはあるのでしょうか?
携帯では、最近、鼻歌で曲の検索ができるようですが、いちいち口ずさむのもめんどくさいし、まわりに人がいるときは、ちょっとはずかしいです。
で、考えたのが、楽器を使ったメロディ検索です。

シンセサイザーなどのMIDI楽器でメロディを弾くだけで、曲が検索できればどんなに楽か。。。
楽器ができる人にとっては、一番のメロディ検索方法だと思います。
また、楽器ができない人も、メロディ検索を使うことで楽器を弾く練習になると思います。
曲のメロディを少しずつ弾いていくと、リアルタイムに候補が絞り込まれて、曲名やアーティストの情報を取得したり、曲の試聴やダウンロードができれば、非常に使いやすい曲検索システムができると思います。

ずいぶん前から、考えてはいるのですが、なかなか作ることができません。
やはり、まとまった時間がないと、作るのは難しいですね。

Cres「楽器を弾いて曲検索できたら、たしかに楽器弾ける人やったら検索が楽やな~」
Forti「ネットで調べてみたけど、MIDI楽器で曲検索できるソフトやサイトは見つからんね。」
Cres「楽器メーカーに提案したらどうやろ?」
Forti「いいかもしれんね。メロディを弾いていけば、その曲のMIDIデータをダウンロードして、自動的に伴奏してくれる楽器なんか作れるかもしれないしね。」
Cres「メロディ弾くのにつまったら、自動的にメロディ演奏をサポートしてくれたりできるかもしれんな。」
Forti「あと、このメロディ検索を使えば、似たような曲の検索もできるし、今まで聴いたことのなかったアーティストの曲を知るきっかけにもなるかもしれんね。」

楽器メーカーさん、メロディ検索機能のついたMIDIキーボードを開発してみませんか?
おそらく欲しい人は、わたし以外にもたくさんいると思います。
発売されれば、結構売れると思うのですが。。。

楽器でなくても、Nintendo DSのタッチパネルでメロディを入力して、ネットにつなげて曲検索できるソフトがあってもいいかもしれませんね。
どこかのソフトメーカーさん、このアイディアいかがですか?

実際に作ろうと思う方がいらっしゃれば、ひとこと連絡をお願いします。
すでに、「こういうソフトがある」とか「こんなサイトがある」っていう情報もあれば教えてください!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ZARDの坂井泉水さん死去。。。 [音楽]

今日の夕刊を見て、びっくりしました。
夕刊の1面は「なんとか還元水」の松岡農林水産大臣の自殺でしたが。。。
こっちは「自殺してどないするんや!アホな政治家やなぁ。」と思っただけでした。

こっちよりも、坂井泉水さんが亡くなった記事のほうがショックでした。。。
ZARDは、私のお気に入りのアーティストの一人でした。
アニメーションやドラマ、CMなどで、結構好きな曲がたくさんありました。
名探偵コナンの曲は、どれも好きでしたね。
聴くようになったきっかけは、「運命のルーレット廻して」だったと思います。
これ以来、アルバム、シングルを結構買って聴きました。

Cres「ZARDの曲はいい曲が多かったな~」
Forti「突然の訃報で、びっくりやね。。。」
Cres「がんの闘病生活で入院していたのも知らんかったな~」
Forti「いいアーティストやったのに。。。転落死なんて。。。」
Cres「ほんとうに残念やね。。。」

ZARDのCDで最後に買ったのは、15周年記念アルバム「Golden Best」でした。
2枚組みで、27曲。すべての曲がお気に入りです。

坂井泉水さんのご冥福をお祈りいたします。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

YMOのアルバム購入 [音楽]

YMOのアルバムを、この休みに購入しました。

今回購入したアルバムは、「ONE MORE YMO」と「YMO GO HOME!」です。
「ONE MORE YMO」は、2000/4/26に発売されたYMOのライブベストアルバムです。
選曲と監修は、高橋幸宏さんが行っています。
「YMO GO HOME!」は、1999/09/22に発売されたYMOのベストアルバムです。
こちらは、細野晴臣さんが選曲、監修を行っています。
今回、これらのアルバムの復刻版が発売されたので、両方購入しました。
これで、以前購入していた坂本龍一さんが選曲、監修を行ったアルバム「UC YMO」とあわせて3作品が揃いました。

キリンラガービール/キリンクラシックラガーのCMで、YMOが「RYDEEN」を演奏しているのを聴いて、YMOの曲をいろいろ聴きたくなったため、これらのアルバムを購入しました。

YMOの曲で一番最初に聴いたのが、「TECHNOPOLIS」です。
機械的な「TOKIO」っていう声にまず衝撃を受けました。あとは単調な機械的なリズムと電子音がすごく印象的でした。
このときに、はじめてシンセサイザーという電子楽器があることを知りました。
この頃から、電子楽器やコンピューターに興味を持つようになりました。
実際に、電子キーボードを買って、自分で弾いたりしました。
その後、プログラミングを覚えて、パソコンで音を作って曲を演奏させたりもしました。
こういうことがあって、理系の大学に進み、現在はソフトウェアを作る仕事をしています。
本当は、音楽とコンピューターソフトウェアを両立できるような仕事に就ければよかったのですが。。。
結局、音楽のほうは趣味にしてしまいました。

Cres「YMOか、なつかしいな~」
Forti「ビールのCMで、RYDEENが流れてるね。」
Cres「CMのRYDEEN、トイピアノ風の音色がいい感じやね~」
Forti「そうやね。RYDEENは、原曲もかっこいい感じがして好きやね!」
Cres「メロディが覚えやすいし、耳にも残るしね。」
Forti「レーミーファーーーーーーーーファソファミ、ミレドラレーーーーーーーーーーーーやもんね。」

去年買ったシンセサイザー「SH-201」を使えば、昔のアナログシンセサイザー風の音は再現できます。
YMOが使っているような音が作れないか、やってみようと思います。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

絶対音感 [音楽]

今回も前回に続き、音楽関係の話題で、「絶対音感」について書きます。

絶対音感とは、「ありとあらゆる音が、音階として認識できる能力」のことです。
この能力、普通の人は持っていない特殊な能力ということですが、私は持っています。
ただ、1Hzの違いといった微妙な差までは認識できないので、レベルはそんなに高くありません。

私の場合、子供の頃(4歳~8歳)にピアノを習っていたので、自然と音感が身につきました。
隣の家が、通っていたピアノ教室、もう一方の隣の家からは、バイオリンやピアノの演奏がよく聴こえていました。
普段から音楽に囲まれて育ったことで、音感が身についたのかもしれません。

このように、子供の頃から音楽に親しんでいたため、今でも、身の回りの音には敏感です。
JRの電車の扉が閉まる音は「ミド~ソド~」のように聴こえますし、京都駅から会社へ行くまでの信号機の音楽「とうりゃんせ」も「ミ~~~ミ~レ~、ミ~ミレシ~~~」のように聴こえます。
なので、2、3回音楽を聴けば、ピアノやキーボードでメロディは、だいたい演奏できてしまいます。

絶対音感は、音楽の耳コピーにはすごく便利ですが、時には不便なこともあります。
たとえば、カラオケで人が歌っているのを聴いていても、メロディばかりが音階で頭に入ってきて、歌詞がぜんぜん覚えられないとか、テレビ番組を見ていて、ナレーションよりもBGMのほうが印象に残ったりといったことです。

Cres「絶対音感って邪魔になることもあるんやなぁ~」
Forti「たぶん、音楽を『ドレミ』といった言葉として、脳が認識するからと違うかなぁ。」
Cres「それって、どういうことなん?」
Forti「音楽をすべて、言語を処理する左脳が処理するために、左脳がすべき言葉の処理ができないということ。」
Cres「そっか~、だから、歌詞とかナレーションが聞き取りにくくなるんか~、なるほどね。」
Forti「そんな気がするだけやけどね。」

音楽をネットで探すときに、自分でメロディを楽器で弾いて検索できれば、自分にとってはすごく便利なんですけどね!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

モーツァルトの曲の秘密 [音楽]

先週のNHKためしてガッテンで「大実験!モーツァルトのツボ」と題して、モーツァルトの曲に関する秘密を科学的に解明していました。
この中で、モーツァルトの親しみやすさの理由には、私も「ガッテン」しました。

1つめは、休符が多いこと。
休符がたくさん曲に入っているため、口ずさみやすいとのこと。
ベートーベンの運命と、モーツァルトの交響曲第40番第1楽章を、実際に口ずさんでもらって、息苦しくなったら旗をあげてもらうってことを番組でやってました。
運命は、最初の「ジャジャジャジャーン、ジャジャジャジャーン」の後は休符がないため、ぜんぜん息が続きません。
モーツァルトの交響曲第40番第1楽章は、随所に休符があり、そこで息継ぎができるので、息苦しくなりません。

2つめは、和音。
「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」では、曲の90%が、主要三和音である「ドミソ」「ドファラ」「シレソ」で構成されています。
この主要三和音で構成されている曲は、非常に聴きやすいみたいです。
「ためしてガッテン」のテーマ曲は、100%この主要三和音で構成されています。

そういえば、「47抜き音階」という「ドレミソラ」で構成されるメロディでは、この主要三和音のコードがよく使われてますね。

最後に、会話的なメロディ。
隣り合う音をつなげて、少し早いテンポにすれば、会話のようなメロディになります。
モーツァルトは、このような会話的なメロディを曲によく取り入れているようです。

Cres「モーツァルトか。最近、クラシック音楽は聴いてないなぁ。」
Forti「今年は、モーツァルト生誕250年ってことで、クラシックブームになってるみたいやね。」
Cres「そっか~。たまには、クラシック聴くのもいいかもしれんね。」
Forti「そうやね、クラシック音楽聴けば、少しはリラックスできると思うよ。」


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。